top of page

011/10/9(日)15:00~16:00 
第4回 演奏ロボットとフルートのコンサート
かごしま県民大学連携講座として実施しました。定員200名の中ホールは
ほぼ満席となり、お客さんからは我田引水ではありますが「感動した!」と評価されました。
右下のブルーは、卒研生、上内君の音画像装置で、プロジェクター(薄いですが)
へ処理結果を投影しております。結構ムードありました。

YOUTUBEへ、ダイジェスト版載せてます。YOUTUBEではドラムが大きいように感じますが
実際に聞くとそうでもなく、ちょうどよい音量です。

今年も演奏ロボットとフルートのコンサートを実施します。新たなドラムロボットが投入される予定です。また来年度からは「ロボット楽団オルディオンコンサート」と名前を変える予定です。
県民大学連携となり無料です

ロボット演奏会
2011/7/6(水)14:10~15:10 
 於 入来小学校
積極的な質問が盛んにありました。

ロボット演奏会
2011/6/29(火)14:25~16:00 
 於 大馬越小・朝陽小
総勢53人と小規模ながら、先生たちの子供にかける厚い気持ちが伝わってきました。

NHK鹿児島取材 情報WAVE鹿児島
2011/6/9(木) 18:41~18:45  
 中継 九州・沖縄
「ゆかいな音色! ロボット楽団」
リハーサルの打ち合わせは、案の定、大変でしたが、本番が一番盛り上がりました。

ロボット演奏会
2011/2/4(金) 13:50~14:35  
 於 薩摩川内市立市比野小学校
低学年の子供達もよく歌っていただきましたが、高学年もよく歌ってもらえました。

ロボット演奏会
2010/11/2(火)13:45~14:30 
 於 薩摩川内市立川内小学校
子ども達の反応が非常にすばらしく、ロボット達も気持ちよく演奏できたと思います。

 

以下、感想です

(1)児童・生徒

○ 3台のロボットがどんなふうに楽器を演奏する のかとても楽しみだった。幸田先生のフルートに 合わせていろんな楽器の音がしたりロボットが動 いたりしたのでワクワクした。
○ ロボットには色々な楽器と部品がたくさんの配 線でつながれ,どんな仕組みで動いているのか とても不思議だった。大人になったら自分にもあ んなロボットが作れるかなと思った。 


(2)教職員 

○ ロボットの姿に子どもたちがどんな反応を示 すか興味津々だった。演奏は想像を超える豊 かで楽しいものだった。子どもたちも目を輝かせ ながら聴いたり歌ったりしていた。
○「自分のフルート演奏のお供がほしい」という発 想から生まれたロボット。その専門性の高さと人 間らしい信念,ものを見つめる眼差しに感銘を 受けた。子どもたちにもいい刺激になった。

(3)保護者
○ 午前の音楽会では子どもたちの歌や演奏を 楽しめ,午後は全く趣の異なる演奏会で二重に 楽しめた。夢のある音楽会だった。
○ ものづくりの国日本をいつかこの子どもたち が担っていくことを願う。

(4)地域の方
 ○ 幸田先生のフルートの腕前も見事だったが ロボットの演奏も見事だった。演奏後近くで見て みると,タイプライターや木箱などが利用されて おり,一段と愉快な気持ちになった。   

bottom of page